
ドット東京「.tokyo」とは何ですか?
最近テレビなどでよく耳にしますよね。
「.tokyo」ドット東京
皆さんご存知の通り、WEBサイトのアドレスや、メールアドレスなどで利用されるドメインです。
なぜ今まで、このようなドメインがなかったのか?
それは、作るのが難しい状況だったからです。
世界中のドメインは米国にあるICANN(Internet Corporation For Assigned Names and Numbers)という非営利組織が管理しています。このICANNでは、ドメインを管理する「レジストリ」を募集していましたが、登録に関する審査は厳しく実質的には登録が難しい状況が続いていました。
ところが、
最近になって条件と審査が大幅に緩和されました。
一部報道では“gTLDの自由化”なんて言われていますね。
ドットトウキョウ「.tokyo」というドメインは「GMOドメインレジストリ」が管理するドメインです。そのドメインの仲介役をしてくれるのが「お名前.com」「ムームードメイン」などのレジストラと呼ばれる仲介役(レジストラ)です。
ここで気になるのが価格です。
▼お名前.comの公式サイトを転載しますと
先行登録(商標あり)申請・登録30,400円 更新1,000円前後予定
先行登録(商標なし)申請・登録10,000円 更新1,000円前後予定
一般登録 登録・申請 1,000円前後予定
※一般登録は7月22日~の予定
これは安いですね。
とくに更新が1,000円前後というのは格安に感じますね。
GMOグループといえば「.jp」ドメインのレジストリとなるJPRS(株式会社日本レジストリサービス)に対して「.jpドメインは高すぎる」と公開質問をインターネット上に公開した過去がありましたが、多少は影響しいるのかもしれません。
ドメインは世界に一つだけです。
気になるドメインはお早めに申し込みを済ませておきましょう。
- 新ドメインの取得ができるサービス
-
お名前.com
ドメイン一覧は『お名前.com』公式サイトよりご確認ください。
ムームードメイン
『お名前.com』と同様にGMOグループのサービス。
取得可能なドメインをまとめてみました