おすすめの
ドメイン取得業者を選び
おすすめする基準について
ドメインは一度設定を行ってしまえば、運用する上で難しい点などは一切ありません。選ぶ上で重要視するのは「価格」と信頼性とヘルプなどのマニュアルの充実度にも影響する「人気」そして複数のドメインを取得および管理する上で重要となる「使いやすさ」という3つの要素を参考にしておすすめのサービスを選んでおります。
ドメイン取得業者比較一覧表
総合比較(おすすめサービスは黄色で表示)
人気 | 価格 | 使いやすさ | ドメイン種類 | |
◎ | ◎ | ◎ | ◯ | |
◎ | ◎ | ◯ | ◎ | |
◯ | ◎ | ◎ | △ | |
◯ | △ | ◯ | △ | |
△ | ◯ | △ | △ | |
△ | △ | ◯ | ◎ | |
◯ | △ | ◯ | △ |
- 人気・・・利用者の数で人気度を比較
- 価格・・・取得料金や管理費用で比較
- 使いやすさ・・・ドメイン管理だけでなく、関連するヘルプの数で比較
- ドメイン種類・・・取得できるドメインの種類で比較
Whois情報公開代行料金および対応の比較
Whois情報公開代行サービスの提供と料金
|
|
無料 | |
※新規登録時申し込みで通年無料 | |
無料 | |
未対応 | |
無料 | |
有料 | |
無料 |
DNSレコード設定
レジストラ側で提供するDNSサーバの設定について※DNSサーバーとは
DNSの提供と料金
|
|
無料 | |
無料 | |
無料 | |
有料 | |
無料 | |
利用可 | |
未対応 |
おすすめドメイン取得業者一覧
- ムームードメイン
-
初心者にもわかりやすいインターフェイス
総合おすすめ度:★★★★★5点
[人気◎][価格◎][使いやすさ◎][ドメイン種類◯]はじめてのドメイン取得にも最適
はじめてのドメイン取得に、一番おすすめしたい「安くて」「使いやすい」ドメイン取得サービスです。運営はGMOペパボ(旧名paperboy&co.)が行っており「ロリポップ!」「ヘテルム」「グーペ」「カラーミーショップ」などの人気のネットサービスとの連携しておりレンタルサーバーとの設定も簡単に行なえます。個人ユーザーやアフィリエイターなどの利用者も多く、インターネット上にユーザーが投稿した情報が豊富にあふれているので、わからないことがあった際にはヘルプとなり参考になります。総合的に考えても、初心者向けに最適化されたドメイン取得サービスだと言えるでしょう。
- お名前.com
-
リーズナブルな価格と豊富なドメインが魅力
総合おすすめ度:★★★★★5点
[人気◎][価格◎][使いやすさ◯][ドメイン種類◎]GMOインターネットが提供する信頼あるサービス
GMOインターネット株式会社が運営するサービスで、ドメイン登録業者としての歴史も長く信頼できるサービスです。同じグループ企業が運営する「ムームードメイン」と比較されることが多いようですが、登録できるドメインの種類やオプションサービスなどの機能面では「お名前.com」の方が優れています。ただし初心者にとってシンプルでわかりやすいという点では「ムームードメイン」の方がおすすめです。ネット初心者の方がお名前.comを利用する際には「※お名前.comのWHOIS代理公開に関する注意点」を確認して申し込みを忘れないように気をつけましょう。
- スタードメイン
-
無料で使えるサーバー機能を搭載
総合おすすめ度:★★★★☆4点
[人気◯][価格◎][使いやすさ◎][ドメイン種類△]無料サーバーはオマケ程度と考えよう
ドメインを取得すると無料で使えるWEBスペースが提供されます。ただし機能的にはCGI・MySQLなども利用できないので本格的なサイト運営には向いていません。(php・DBも利用できたスターサーバプラスは2013/09/30をもって新規受付を終了しました。)つまりはWordPressを利用したサイト運営や独自メールアドレスの受信などは付随する無料サーバーだけでは利用できないという事になります。スタードメインは「ネットオウル株式会社」が運営をしており、同社が提供している格安レンタルサーバー「ミニバード」を利用している方にはおすすめできるサービスです。
- 名づけてねっと
-
NTTPCの信頼感と充実のサポートが魅力
総合おすすめ度:★★★☆☆3点
[人気◯][価格△][使いやすさ◯][ドメイン種類△]企業サイトのドメイン取得にも最適
NTTPCコミュニケーションズが運営するドメイン取得サービスです。価格は他社よりも高額になりますが、NTTPCが運営する信頼感と充実のサポートから考えれば、企業サイトの運営には最適な選択肢だと言えるでしょう。ビジネス向けサーバーとのセット割引なども実施されているので合わせてチェックしておきましょう。
- バリュードメイン
-
運用実績の長いサービス
総合おすすめ度:★★★☆☆3点
[人気△][価格◯][使いやすさ△][ドメイン種類△]根強いファンが多いサービス
バリュードメインは2011年7月よりGMOインターのグループ企業となりました。新ドメインへのサービス提供などが他社に遅れをとっており、現状では新規顧客の獲得よりも、現存するユーザー管理がメインとなっている雰囲気もあります。古くからのユーザーにとっては、今後のサービス継続と、さらなるサービスの向上に期待したいところ。
- GonbeiDomain
-
品揃え日本一!国内トップの取得可能ドメイン数を誇る
総合おすすめ度:★★★☆☆3点
[人気△][価格△][使いやすさ◯][ドメイン種類◎]海外向けのサイトのドメイン取得におすすめ
GonbeiDomain(ゴンベエドメイン)は、他社とは比較にならないほど取得可能ドメインが豊富です。海外向けのサイトの運営を予定している方は、該当する国のccTLDをこちらのサイトで取り扱って無ければ日本国内からの取得は不可能だと判断してもいいかもしれません。価格は他社と比べると高額となりますが、法人向けのサービスだと考えれば妥当だとも言えるでしょう。
- Doレジ
-
ファーストサーバーが提供するドメイン取得サービス
総合おすすめ度:★★☆☆☆2点
[人気◯][価格△][使いやすさ◯][ドメイン種類△]ビジネス向けの利用に定評のあるサービス
ファーストサーバが提供するドメイン取得サービスです。ファーストサーバといえば、2012年に発生した「データ消失問題」は記憶に新しい所ですが、ビジネス用途としての信頼を戻しつつあるのが現状です。法人向けのサービスらしく属性型JPドメインの種類も多い。電話サポートなどもあり、顧客対応のレスポンスの良さが魅力のサービス。